三嶋大明神(別名:事代主命=恵比寿様)の最愛の后・伊古奈比咩命(いこなひめのみこと)を御祭神としている伊豆白濱神社は、
近年になって縁結びと子授けのパワースポットとして各方面から絶大な支持を集めております。
御守授与所受付時間
9:00~16:00
◎受付時間は、時期によって変更する場合があります。
御紙札・御守
御神札は神様の御神霊(おみたま)をお遷ししています。ご家庭や職場の神棚にお祀りすることで安泰を祈り、神様に見守っていただくものです。神棚は家族の集まる部屋の清浄な場所に「南向き」
または「東向き」に棚を設けて宮形を置くのが一般的ですが、神棚がない場合にはタンスや本棚など少し高いところを整えて綺麗な敷物を敷いてお祀りする方法もあります。宮型が置けない場合はお
神札のみ立てかけてお祀りください。伊勢神宮の御神札(神宮大麻)と氏神様(自宅近くに祭られている神社)の御神札を合わせてお祭りし、神宮大麻には国の平安と繁栄を祈り、氏神様の御神札に
は地域の平安と家族の安全と健康を祈ります。これが正しい御神札の祭り方と祈り方です。


縁結び特別祈願
神前結婚式
御祈祷
御守

